9月28日、桐蔭横浜大との2回戦が横浜スタジアムで行われました。前日先発し好投を見せた山下(2年・埼玉栄)がこの日も先発。初回、桐蔭横浜大4番に先制リーラン本塁打を許し3失点。関東学院は4回、3番山田(2年・日本大学第三)、4番藤田(4年・東筑紫学園)の連続安打でチャンスメイクすると、5番久次米(4年・主将・日本航空山梨)がライトに犠牲フライを放ち1点を返しました。その後、関東学院先発の山下は、桐蔭横浜打線を6回まで4安打に抑える粘りの投球を見せ、関東学院の反撃を待ちました。しかし5回以降、関東学院打線は沈黙。7回から山下をリリーフしたエース長友(3年・宮崎学園)が、代わり端に4連続安打浴び、牽制時のボークなども重なり、一挙に4点を献上。1-7で2回戦の勝利を逃しました。
 桐蔭横浜大学との勝ち点をかけた3回戦は、9月29日(月)関東学院大学ギオンパークで12時半から行われます。
 引き続き、皆様の熱い応援をお待ちしています。